トップ画像
小渕のねごと


寝言をなげてみる

メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで

カテゴリ「なし」の投稿3569件]112ページ目)

愛はじっくり伝えていく、半年温めていこう。

編集共有
そういうのきたことないけどめちゃめちゃ反省する記述出てきた

www.pixivision.net/ja/a/8269

めっちゃそうだったのかもな………みたいな事例もあるので(ツイッターのやり取りだとめっちゃ仲良くしてくれてたのに通話した途端距離を置かれるなど)、心に刻もう……………………
20221107170150-admin.jpeg

編集共有
自我と戦闘力高めのつぶやき

これは明らかに個人サイトにハマりすぎてる人の意見だから無視してほしいのだが、個人サイトを作って作品を発表したり、公募に応募することでやっと見てもらえたり、とか考えると、Twitterに画像をアップロードしてタグつけるだけで100人フォロー増えて欲しい、ってだいぶ無茶な願望だし、そりゃ伸びなくて病むわ…と思う。
サイトを作ってる暇があったら絵を描きたい、みたいな発想はなんかストイックに思えるけど、結局、見てもらう、って絵の技術というより広報の技術だから、それで何をやっているかって大きなメディアに画像を載せてタグをつけて何回もリツイートするだけ、って、労力に対する願望が強すぎないか?みたいな気分になっている今です。
オフラインイベントにもこないだ参加して、やっぱり設営って大事なんだ、だって選ぶのはお客さんだもの、って感じがあって、Twitterで名を馳せたいって、コミケに敷き布なしで新刊ドン!!っておいて売り切れることを望んでることに近いんじゃないか?と思うようになった。
作品は大事、だし、大事にしたい、けど、それを一人で旅立たせて傷だらけで帰って来させるのは酷なんじゃないかと思っている。
まあでもそんなミラクルが起きてしまうのがTwitterだから、それになりたい気持ちは実際あった。けど無理だよね〜〜〜。
もうこういうのはプライドを守って「わかってくれる奴がいるはず」と思うより観念してプロデュースを考えた方がいいような気がする。
畳む

編集共有
なんにせよイベント終わってからだな…今引っ越しとかしたら大変だし

編集共有
infoとかだったら年額310円なんだし独自ドメインとるか?

編集共有
LPみたいな特設サイト1から作りたい
画面開いてから画像や要素が出てくるやつがいい。

コンテンツ

伊佐木要くんについて
嘘日記について
小渕リツ子について
エアスケブ窓口

編集共有
エアスケブやりて~~~とおもったけどどこでやろうかな。一言フォーム置くか、ポイピクか…やっぱりイベント用特設サイトを作らねばな

編集共有
書いた
個人サイト作成全過程記録 |にとんぜぽ nitonzepo.sometime.jp/blog/archives/327   by 小渕リツ子

編集共有
fuwaimg、もうちょっとだけ大きく表示されてほしい~~~~~~

編集共有
あげられた!!!ちょぶくんアバター作ったよ

編集共有
gifってあげられるの?
20221106171728-admin.gif

編集共有
個人サイト作成の全過程記事を書いている

編集共有
明日
食料買う
部屋がたづける
今後の活動予定考える
エアブー

編集共有
新しい企画に参加するか迷う〜

編集共有
今日のnovelmber書いた。いいねボタン押すと私が新しく買った万年筆がわかります

編集共有
今日のnovelmber書くか。まだもくりいます~

編集共有
フリースペース「よるかつ」にゲストを招待中。一緒に作業しましょう!
mocri.jp/invite-free-spaces/?token=c99ts...

編集共有
ゆっくり風呂に入ろう

編集共有
ウィジェットの頭に追加して置いたらスマホから見たら記事の直後、パソコンから見たらサイドバーのトップに出るようだからそれを採用することにした

編集共有
とりあえずすべての記事にプロフィール入れられるプラグイン入れて、記事読んだ後サイトに戻れるようにした

編集共有
サイトの悩み、ブログだけwordpressでやってて、同人サイトのブログも創作サイトのブログも兼用する形にしてるんだけど、これ、ブログに飛んだ後サイトに帰りにくい問題があるのよな
とりあえずヘッダーメニューを作ってはいるけど、それよりも記事ごとにリンク張って戻れるようにしたほうがいいのか、どうなのか…

編集共有
欠席の連絡した

編集共有
いや!もうすっぱり今期の油絵教室は諦めよう

編集共有
全身がかゆいんだがさすがに油絵教室休めない…だろ…今日は…

編集共有
このサイトのRSS配信に使ってるheadline editor、なんだかわからないけど全角入力すると閉じるようになってしまった。なぜ!?

編集共有
もくりしめた!
いまからカモミールティー飲んで歯磨きして漫画読んで寝る

編集共有
フリースペース「よるかつ」にゲストを招待中。一緒に作業しましょう!
mocri.jp/invite-free-spaces/?token=c99ts...

編集共有
焼肉行きたい

編集共有
スケブ初めてみました
skeb.jp/@Pyouko_Tobuchiy

編集共有
21時からもくりするかも
ふらっと集まれる作業通話アプリ「mocri(もくり)」で、一緒に作業しましょう! ID:nobinobi8ru4

編集共有


Powered by てがろぐ Ver 4.7.0.