トップ画像
小渕のねごと


寝言をなげてみる

メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで

2024年4月7日

ずっとずっとこれがすきでこれになりたかった時期もあってこれがあったからオリジナルキャラクター作りたいってなって今がある。いろいろ活動方針を変えて活躍してらっしゃるけどこの作品を残していただけていることに本当に感動している。ずっと礎なんだよな。
RTされた数だけ創作キャラ作る - 稚野まちこのマンガ
www.pixiv.net/artworks/28975609

編集共有

2024年4月6日

飯食って背景確認してKPするぞい。

編集共有
ソロジャーナル「マイスケジュール」一回目やってみた!企画概要
自分のキャラの一ケ月生成するの楽しすぎるかも!今書いてる小説のキャラクターでやってみたけどなんとなく概形がつかめたような感じがする!別のキャラでもやってみたいから期間中に時間取ってプレイログ増やせたらいいな。
ソロゲーム会参加ログまとめ
#ソロゲーム会 #マイスケジュール

編集共有
CoCTRPG『すみれ野ゆけば』の部屋こんな感じになった。 #[TRPG部屋]
20240406172502-admin.png

編集共有
いろいろしてたら昼の部部屋づくりだけで終わったな
豚汁作って飯を食おうか……

編集共有
今回のBGM探し場所
生ピアノ(生演奏) - ポケットサウンド - フリー効果音素材・BGMダウンロード
pocket-se.info/archives/category/bgm/liv...

編集共有
ケロロのアニメ化うれしいー

編集共有
朝の部は20分くらいしかできなかったけど午前の部はなんとか二時間!1,741字進んだ。昼はソロジャーナルと部屋づくり!

編集共有
無言作業 チャットのみ対応
作業する方は誰でも
※ディスコードゲスト招待用リンク ボイチャ直通 ボイチャ退出時サーバーからも退出
discord.gg/TzPjfNX

編集共有

2024年4月5日

ヴィル様ーーーーーー!!!!
20240405225802-admin.png

編集共有
カテゴリに TRPGoc と oc を追加した!自キャラについてウンウンいう時に使います。

編集共有
CoCTRPG『すみれ野ゆけば』にCoCTRPG『ソープスクール』HO2道地花実継続KPCで行くぞ!
秋っぽい服装を目指しました。道地花実は暑さと寒さに強いのでみんながコートを着始める時期になるまで割とこんなかっこです。
20240405212024-admin.jpg

TRPGoc
編集共有
一時間立ち絵作業してます ※ディスコードゲスト招待用リンク
discord.gg/2uW4nrc

編集共有
RSSリンクまとめはこれ
nitonzepo.sometime.jp/RSS.html

編集共有
これめっちゃいい!!!!参考にしよ
さくらのWebサイトコンテスト〜Webフォント利用編〜 - レンタルサーバーはさくらインターネット
rs.sakura.ad.jp/lp/sns/webfonts/

サイト開発
編集共有
ぞっくちゃんいままでありがとね。最近までの6人体制がとても好きでした。FAまとめ。
にっちやんに幸あれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
kozeniand.folder.jp/illust/illust_metamu...

編集共有
まあこれわたししか使ってない機能だから言っても言わなくてもいいんだけど、共有ボタンをいままではTwitterシェアボタンにしてたんだけど、押したら一行目と個別記事URLをクリップボードにコピーするボタンにしました。

サイト開発
編集共有
ただ面倒な人は更新情報だけのてがろぐつくってそれのRSSページを提示するとかのほうが楽だと思う。

編集共有
うちのサイトはhtmlcssの手打ちサイトだけどRSS配信を導入してます。
つかってるのはこれ どのくらいの人がここのRSSを利用してるかわからんが、まあたま~にfeedlyとかinorderからきてるっぽいので役には立ってるのかも?
RSSエディタ Headline-Editor - 手軽にRSSの作成が可能です
www.infomaker.jp/editorlite/

サイト開発
編集共有
ヨシタケシンスケ展に家族が行ったらしくたいそううらやましい!石川会場に遊びに行くか東北での開催を願う
yoshitake-ten.exhibit.jp/

編集共有
よし、トップページからてがろぐの最新一件をクリックすると個別つぶやきじゃなくてねごとページに飛ぶようにできたぞ。

サイト開発
編集共有
negoto.sanzanda.comにリンク可のブクマば~~~~って貼りたい。でも創作サイトオンリーとかにしてる行きつけのサイトさんもあるからな~。

サイト開発
編集共有
てがろぐも感情ごとにユーザを変えてアイコンつき表示にして、アイコンをば~ってみると当時の精神状況がわかる感じにしてみたさがある。

サイト開発
編集共有
ポータルサイトをそのようにすればばらけてる感出ないかな~っておもうんだけどこういう風にするとばらけてる感出たりするのかな?どうなんだろ

編集共有
sanzanda.comにいけば全部のサイトの更新情報とてがろぐ最新一件と参加イベントとかが出るようにしたいのだ!

サイト開発
編集共有
ねごとに手書き日記とか字とかの自我も集約しようかな~と考え中でいる。

サイト開発
編集共有
サイト改築計画ですがいちおう新刊の原稿終わったらやるつもりでいて、
sanzanda.comにすべて集約したいと思ってます。
ブログ以外のところにはアクセスしてもなんにもないよ!

・sanzanda.com:ポータルサイト。今のkozeniand.folder.aboutを改良して移動
・nanimonai.sanzanda.com:ブログ(これは移行済み)
・nitonzepo.sanzanda.com:創作サイト
・dokoka.sanzanda.com:版権サイト
・negoto.sanzanda.com:ねごと
みたいにな~れって感じです。

それとは別に静的サイトジェネレータつかって人力ブログがあるページも作ってみたいのよな。

サイト開発
編集共有
手書き日記も最近増えてきてあれだなスマホからだと最新にたどり着きにくくなってるな それなりにアーカイブするか……

サイト開発
編集共有
文通がしたすぎるが、住所のやりとりだといろいろとあれなので、なんか洞軒みたいなてがろぐをもう一個立てて、お手紙写真のみ投稿可能みたいにできないかな~。前の投稿に返信書くみたいな。
これわたし以外にやりたい人いないと決して実施不可能なのだが……もしやってみたいよとかの人いたらいいねしといてください。

編集共有

編集共有


Powered by てがろぐ Ver 4.7.0.