トップ画像
小渕のねごと


寝言をなげてみる

メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで

No.245, No.244, No.243, No.242, No.241, No.240, No.2397件]

入稿した。作業しようと思ったけど目がしょぼしょぼするのでやめる!!!
明日から本業。

編集共有
今日入稿する
それ以降イベントに関してやることはLP作りのみ!

編集共有
手書き日記15枚たまった 続ける力ついてきてるな。

編集共有
今日はもうお絵かきソフト以外でインターネット観ません

編集共有
愛はじっくり伝えていく、半年温めていこう。

編集共有
そういうのきたことないけどめちゃめちゃ反省する記述出てきた

https://www.pixivision.net/ja/a/8269

めっちゃそうだったのかもな………みたいな事例もあるので(ツイッターのやり取りだとめっちゃ仲良くしてくれてたのに通話した途端距離を置かれるなど)、心に刻もう……………………
20221107170150-admin.jpeg

編集共有
自我と戦闘力高めのつぶやき

これは明らかに個人サイトにハマりすぎてる人の意見だから無視してほしいのだが、個人サイトを作って作品を発表したり、公募に応募することでやっと見てもらえたり、とか考えると、Twitterに画像をアップロードしてタグつけるだけで100人フォロー増えて欲しい、ってだいぶ無茶な願望だし、そりゃ伸びなくて病むわ…と思う。
サイトを作ってる暇があったら絵を描きたい、みたいな発想はなんかストイックに思えるけど、結局、見てもらう、って絵の技術というより広報の技術だから、それで何をやっているかって大きなメディアに画像を載せてタグをつけて何回もリツイートするだけ、って、労力に対する願望が強すぎないか?みたいな気分になっている今です。
オフラインイベントにもこないだ参加して、やっぱり設営って大事なんだ、だって選ぶのはお客さんだもの、って感じがあって、Twitterで名を馳せたいって、コミケに敷き布なしで新刊ドン!!っておいて売り切れることを望んでることに近いんじゃないか?と思うようになった。
作品は大事、だし、大事にしたい、けど、それを一人で旅立たせて傷だらけで帰って来させるのは酷なんじゃないかと思っている。
まあでもそんなミラクルが起きてしまうのがTwitterだから、それになりたい気持ちは実際あった。けど無理だよね〜〜〜。
もうこういうのはプライドを守って「わかってくれる奴がいるはず」と思うより観念してプロデュースを考えた方がいいような気がする。
畳む

編集共有


Powered by てがろぐ Ver 4.4.0.