トップ画像
小渕のねごと


寝言をなげてみる

メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで

2024年4月18日

ファンタジー作品にそんなにハマらないことと動物グッズや動物メイン作品や動物全体にそんなに関心がないことを言うとなんかえ………みたいな雰囲気になるんだけど自分でも上手く説明ができずにいたのだが、だんだん分かってきた

編集共有
ハズビンホテルを割と楽しめたのもそこかも!

編集共有
だからヒロアカが学校を出て職場体験したり実践に移ると目が滑って、轟と爆轟の仮免許再試験でめっちゃ泣くのか!!!!

編集共有
いわゆる魔法とか勇者とか妖精とかのファンタジー要素が苦手なのではなくて、ファンタジーが採用される時にしばしば含有される非常事態と運命共同体に関心がないということなのかもな
細かいからあんま言わないけどファンタジー世界でも「学校」ないの話だったら割と大丈夫なのはなんでかなーって思ったけど、学校はしばしば守られている場所で、そこで安全な中苦悩する人々が描かれるからなのかもな

編集共有
これかも!!!なるほどな だから魔王がいないファンタジー世界の恋愛リアリティショーとかめっちゃみるかも

編集共有
安全地帯にいないと考えないこと(NISAとか化粧とか絵がもっとこう上手くなりたいとか丁寧な暮らしとか)で発露される人間のブレやバリエーションが好きだから、そんなのを考えてる場合じゃない状態のエピソードに関心があまり向かなくて、危機的状況で発露される人間のブレにはそんな興味ないんだろうな

編集共有
『怪盗クイーン』シリーズがどんなにムーみたいな感じでも好きなのは、クイーンたちが運命共同体を作ることがないからなのかも

編集共有
打倒すべき敵や至急解決すべき問題みたいなのがなく、ファンタジーな世界での日常を過ごしてるやつは「種」への統合が弱いので結構好きなんだな フリーレンとか灰と幻想のグリムガルとか

編集共有
宝石の国の序盤とかは月人という敵はあったけど「打倒しよう」みたいなのがなく、日常の中の災いだったのでメインが宝石たちの間の話であり、また割と好きだったなーという 今は割と「種」のイメージだ

編集共有
「ここはこういう世界なの!?」も「この人はこういう人なの!?」も多分同じ意識で描かれているというか、メインは他者理解なんだと思うんだけど、それが異世界という姿で描かれた方が沁みる人と、具体的個人という姿で描かれた方が沁みる人がいて、私は後者という

編集共有
多分「種」に関する意識が希薄なのだろうな だから動物という「種」が好きなことって特にないし、人間という「種」も別に好きじゃない

編集共有
なんかあんまり意識してなかったけど、サンリオキャラでずっと投票してんのがたあ坊なのも、人間が好きすぎるのかもしれない

編集共有
動物とか触れ合う時人間が個々人であると共に人間という「種」に抽象化される感じがあって動物がそうでもないのかもな

編集共有
たぶん人間個々人は好きだけど人間という「種」には興味がないので、「種」の話になるような対立するファンタジー生物が出てくるものや動物とかにあんまり馴染みがないというか、少なくともスナック感覚で楽しむイメージがないのかも

編集共有
なんかあんまり意識してなかったけど、サンリオキャラでずっと投票してんのがたあ坊なのも、人間が好きすぎるのかもしれない

編集共有
多分ずっと時代が堀さんと宮村くんととらドラとWORKINGなのかもしれん

編集共有
世界観の理解にものすごくかかっちゃうので、カジュアルに楽しむリズムがまだ安定してないというか。だからpixiv企画のファンタジーのやつも気になるけど、紙になってないとちゃんと理解できない気がしちゃって参加できないのよね。

編集共有
ぜんぜんファンタジーのものも好きでファンタジーが嫌いという話ではない!です。
パッと読むときに選びがちという話。

編集共有
出せる情報の絶対値が同じだとすると、描くものの種類が多い分各種類の詳細は薄くなると考えられるので、「人間界」と「ファンタジー世界」の2種類があるとしたらそれぞれが出せる情報はどちらか一種類の場合の二分の一となる(単純計算すればだけど)。で、ファンタジーありだと対比するものがある以上人間が人間というグループにまとめ上げられることも多いので、人間だけのものに比べればやや抽象化されることになり、それを楽しむこともあるけど、どっちかと言えば人間だけで人間模様メインの方が好きだなあという

編集共有
何が言いたいって最近出会えた個人サイトさんでサラリーマンBL小説を掲載しているものがあり、毎日の楽しみとなってるんですよという話です。

編集共有
『とらドラ!』何周も読んだなー 亜美ちゃんがすき

編集共有
作品としてファンタジーが入らないものが好きで、ラノベも竹宮ゆゆこの『とらドラ!』が好きなんだよなあ。ファンタジー要素がないラノベのかなり初期だと聞いたことがある。

編集共有
みんなのたあ坊に投票したよ☆ みんなも投票しよう! ranking.sanrio.co.jp/characters/tabo/sha... #サンリオキャラクター大賞 #サンちゅっ♡ #キャラ大

編集共有
おはよ~~

編集共有

2024年4月17日

貼ったりしてるものの商品情報とかもまとめました。

手帳のデイリーページをつくりはじめた |にとんぜぽ nanimonai.sanzanda.com/archives/1242   by 小渕リツ子

編集共有
静かに通院に失敗したので、明日こそ行けるように美味しいものを食べる

編集共有

編集共有

編集共有
今日-1グランプリ おもしろい
#TVer tver.jp/series/srmu6k3gtc

編集共有
ディスコード作業部屋
絵を描いています おしゃべり可能 しゃべらなくてもOK
ゲスト招待用リンクでボイチャ直通。ボイチャ退出時にはサーバーを退出するようになっています。
作業をしている方ならだれでも
discord.gg/W9d9fbj

編集共有


Powered by てがろぐ Ver 4.7.0.