表題のイベントで頒布予定の漫画本の進捗管理記事です。進捗管理記事について詳しくはこちら。
イベント概要
- COMITIA150
- 日程:2024年11月17日(日)11:00~16:00
- 場所:東3・4・5・6・7ホール
- スペース:東7ホール E36b
作業全体
漫画16*4+もうちょっとできれば
作業進捗
241012

今日の進捗自体は下描き6ページとペン入れ。
ペンを長く持つようにしたら割と安定してきた。
最初の16ページの漫画の主線ペンは「Gペンぽい」
241012

ペン入れ最後の一ページ以外終わり。仕上げに入る。
背景がやっぱりまだ弱い~~~;;描きながら頑張っていくしかない。
明日の目標
・①終わり
・②キャラデザ・ネーム
241026

頑張っています。漫画2個目に入った。
明日の目標→ペン入れ進める
241102

なんか特に書くことなくなってきたんですが、最近obsidianというメモアプリを使い始めて、そこで作業のログをとったりしてます

Thinoというプラグインで一人Twitterをやり、Status Bar Pomodoro Timerというプラグインでタイマーと作業ログの書き出しをやっています。すごい便利です。いつも漫画を描くときはHOBBYROOMで作業のログをとっていたのですが、1日3回しか記録できないのと、絶対インターネットにつないでしまうのでついでにネットサーフィンをしてしまうということがあったんですが、Obsidianだと今のところそういうことがないです。また、Status Bar Pomodoro Timerだと4ポモドーロやった後の休憩時間も設定できて、自動でタイマーが回ってくれるのでいちいち長めの休憩撮るときにポモドーロタイマー切って作業再開の時につけてとかしなくていいのが良いです。
おすすめ。マックのだぶちのやつはおいしいです。シャカシャカポテトもチキチキンもうまい。
241103

本としての体裁を整えるため順番とか文字打ちとかした。
ちょっと作業も進めた。
11🍅
241104

やっと印刷所を決めました。
いや、二つには絞っていたんですが、締め切りがより遅い方にしました。
何となく終わりが見えてきたかもしれない
241106

こんな感じです。二個目の漫画がほとんど終わりました!
明日から三個目を終わらせにかかるぞ!昨日はおそくまで作業通話したりして頑張ったので今日はちょっとゆったり目になりました。
この図はobsidianをつかって進捗を可視化したものです。以下の記事を参考に組んでみました。楽です。
Obsidianのタスク進捗をプログレスバーで一覧する|⿶⿵⿷⿴⿳
241107

だいぶ進んできた!!!!

足の裏描くの好きかも
241108

かなりいいぜ!!!
241113
入稿しました。