インターネットは毒ではないけどね

真さばが売っていたので、無計画に買った。

うちには魚を焼く用のグリルはない。常にフライパンで適当に焼いたり、鍋で適当に煮つけをしたりして魚を食べている。実家に戻っていた時に大量の大根おろしとともに魚を食べたらおいしかったことを思い出したのと、安いスーパーにしては大きくてきれいな魚だったような気がしたので、買ってみてしまった。実は昨日解凍してしまった鮭もあるのだが、まあ、なんとかなるだろう。大根とともに食べよう。

ちなみに、大根おろし&魚がおいしかった次の日、スーパーのチルド餃子と千切りの大根を合わせて食べたらこれもうまかった。すっきりさっぱり。三重県熊野市旅行のお土産のじゃばらポン酢も大いに有効活用された。そういえば、三重旅行の話はしていないような気がするので、あとでできたらよい。

2月は大量に絵をかいたりたまに小説を書いたりしたのもあって、インターネットが楽しかった。リアクションのしがいのある物を作れば皆なんかしらリアクションをしてくれる。だからどんどん楽しさの渦に飲み込まれて、特に何もしていない今とても寂しい。こんななかインターネットに恋焦がれていても仕方がないので、思い切ってアプリブロックソフトを購入してブロックしてみることにした。未だ成功したことのないデジタルデトックスをやってみる。

そろそろ本当に文フリ用の雑誌を作らなくてはならないのだが、脳が静かにならず、ずっと周りがちらちら気になっている。多分自分に集中することが必要なのだと思う。

思春期の頃からインターネットを使っているのと、職業柄人に会うことが少ないので、インターネットがリアルに近い。こんな人間はちょっとビビるが、実際自分がそうなのだから仕方がない。だが、より実存を大切にしないと脳と筋肉・脂肪が離れていく感覚がある。体をひとところに詰めることが必要である。

SNSを使わずに他人の思考や知識や知恵を得られるのはやっぱり本だと思う。Kindleで買ったり、図書館に通って、いろいろ本を読んでみるのがいいのかもしれない。お金や手間はかかるが、まあ、どうにかこうにか、だ。

ずっとインターネットを使わないわけではないし、というか全然使うと思うし。大事なのは今、インターネットがなくても「自分は大丈夫だ」と安定して思えることである。いや、べつに禁断症状が出た李不安になったりしているわけではなく、朝起きて夜寝て昼にそこそこ頑張ってはいるのだが、安寧感を得られているかが微妙なのがよくない。

私の安寧は私の部屋と、私が作るそこそこ私好みの料理、そして手帳やシールにあるはずなのだ。

6

StylebotでPC版Xを魔改造して俺だけのtwitterとして愛す

本記事は、ブラウザ拡張機能”Control Panel for Twitter”と”Stylebot“を使用してTwitterの表示を変える方法のメモです。Stylebotのはなしがメインです。

環境はPC、Braveブラウザです。

Control Panel for Twitterでなにができるのか

主に以下のようなことが出来ます

  • フォロー数/フォロワー数の非表示
  • いいねボタンその他リアクションボタンの非表示
  • タイムライン上でのRTの非表示/表示方法切り替え

おだやかTwitterとかでもいいね数の非表示とかはありましたが、ボタン自体を非表示にできるというのは新鮮でした。詳しくはさまざまな記事があると思うのでそちらを見てください。便利です。

Stylebotで何をしたか

Stylebotとは、特定ページのCSSをいじって設定を保存し、そのページを開くたびに設定したままの表示にしてくれる拡張機能です。CPfTも大体同じことをしてくれているのですが、CPfTはボタンのオンオフだけで表示が設定できるようにある程度選択肢が絞られているところを、自分でコードを打つことでよりニッチな需要を満たそうというものです。以下のことをしました。

  • 通知エリアの非表示
  • 個別ツイートの「いいね」「RT」のテキストリンク非表示
  • 個別ツイートの「エンゲージメントを表示」関連非表示
  • 通知ページの「すべて」のタブを非表示
  • アカウント切り替えボタン非表示
  • ガチでやるときは左サイドバー非表示

とにかく、フォローしている人からもいいねその他の通知を表示しないように設定しました。これはいいねをされたくないというものではなく、リアクションがついているかどうかの認知を通知が来たタイミングでしたくないという理由によります。

どういうものになるのか

魔改造Twitter(サイドバーあり)

とにかく自分で「覚悟」が出来たときに通知を見に行きたいので通知タブを非表示に。

魔改造Twitter(サイドバー非表示)

自分が大好きすぎてすぐプロフィールページに飛んでしまうので、そういう時はサイドバーも非表示に

通知ページの「すべて」のタブ非表示

さすがにメンションは気づかないでいると困るので、url直入力でたまに確認。その時に言い値などを見ないように「すべて」のタブを非表示に

自分のツイートのエンゲージメント関連非表示

エンゲージメント確認中毒人間なので、個別ツイートの右上を押して出てくるエンゲージメント関連の選択肢も非表示に

Stylebotに入力したコード(240208時点)

入力したコードは以下の通りです。基本的に検証ツールでセレクターをコピー→Stylebotを開きセレクター検索→ベーシックモードで「隠す」を選択にしました。

/* アカウント変更 */
 div.css-175oi2r.r-1awozwy.r-sdzlij.r-6koalj.r-18u37iz.r-xyw6el.r-1loqt21.r-o7ynqc.r-6416eg.r-1ny4l3l {
  display: none;
} 


/* 個別ツイートいいねなど */
#tntInteractionLinks > div {
  display: none;
}

/* 通知タブ */
#react-root > div > div > div.css-175oi2r.r-1f2l425.r-13qz1uu.r-417010.r-18u37iz > header > div > div > div > div.css-175oi2r.r-1habvwh > div.css-175oi2r.r-15zivkp.r-1bymd8e.r-13qz1uu > nav > a:nth-child(3) > div {
  display: none;
}

/* ポストごとのエンゲージメント */
#layers > div.css-175oi2r.r-zchlnj.r-u8s1d.r-1d2f490.r-ipm5af.r-1p0dtai.r-105ug2t > div > div > div > div.css-175oi2r.r-1ny4l3l > div > div.css-175oi2r.r-j2cz3j.r-14lw9ot.r-1q9bdsx.r-1upvrn0.r-1udh08x.r-u8s1d > div > div > div > a {
  display: none;
}


/* 左のサイドバー */
div.css-175oi2r.r-1pi2tsx.r-1wtj0ep.r-1rnoaur.r-o96wvk.r-1pn2ns4 {
  display: none;
}

header.css-175oi2r.r-lrvibr.r-1g40b8q.r-obd0qt.r-16y2uox {
  display: none;
}

div.css-175oi2r.r-1oszu61.r-1niwhzg.r-18u37iz.r-16y2uox.r-2llsf.r-13qz1uu.r-1wtj0ep {
    margin-left: 25%;
}

/* 通知ページメンションのみ表示 */

#react-root > div > div > div.css-175oi2r.r-1f2l425.r-13qz1uu.r-417010.r-18u37iz > main > div > div > div > div.css-175oi2r.r-14lw9ot.r-jxzhtn.r-13l2t4g.r-1ljd8xs.r-1phboty.r-16y2uox.r-184en5c.r-61z16t.r-11wrixw.r-1jgb5lz.r-13qz1uu.r-1ye8kvj > div > div.css-175oi2r.r-aqfbo4.r-gtdqiz.r-1gn8etr.r-1g40b8q > div.css-175oi2r.r-1e5uvyk.r-6026j > div:nth-child(2) > nav > div > div.css-175oi2r.r-1adg3ll.r-16y2uox.r-1wbh5a2.r-1pi2tsx > div > div:nth-child(1) > a {
  display: none;
}



以下は日記です。

Twitterは好きだ

ブログのサイドバーのプロフィール欄で「Twitterは消しました」と書いてあるがあれは大嘘で、一回消したけどまた戻ってきてしまっている。Blueskyの招待制が廃止され多くの人がTwitterからの移住を(実際するかはどうであれ)検討する昨今、BlueskyとTwitterとのダブル定住をするくらいにはTwitterが好きだ。いろんな思い出があり、いろんな人がいて、いろんな地獄と天国がある。好きになれないのはその中の自分のちっぽけさだけなのだ。

Blueskyには「有頂天」というクライアントがあって、メンション以外の通知・フォローフォロワー・あなたをフォローしていますなどの表示が初めからない。Twitterにもこういうものがあればいいのだが、おそらくあってもAPIのなんだかんだとかで消え去ってしまったのだろう。

有頂天本家には程遠いが、私なりの有頂天Twitterである。これからも、愛せる限りはツイッターを愛したい。寂しくないインターネットなんてないのだが、わたしは寂しくなくなるまですべてを魔改造し続ける。

4

新しい名前でBlueskyを始めよう

本記事はBluesky Advent Calendar 2023の9日目の記事になります。前半はSNS振り返りとBlueskyが楽しいという話、後半はBlueskyおすすめポイントの話です。

持ち物と服装を変えてSNSを楽しむという発見

2023年はTwitterタイッツーMisskeyくるっぷThreads、ありとあらゆるところにアカウントを作った。

新しいSNSを作るときに、何となく自分でルールを作っていた。一つは鍵アカウント的な運用をしないこと、もう一つは、名義を変えないことだった。

これは自分なりの義理というか、筋を通すような意味で設定していた。どこに出しても恥ずかしくない、もしくはどこに出しても恥ずかしい運用を心掛けようと思ったのだ。私はものすごくSNSを使うタイプだし、好きになった人の過去の投稿とかを全部漁ったこともあった。その時にわかったのは名義を変えていても大体「あ、このアカウントの別名義なんだ」というのはわかるということで、それじゃあ名義を分けてても意味ないか~と思って「小渕リツ子」を使い続けていた。

多分この名義になってからはほとんどどこでも同一名義を使っている。実況者ファンアートをやっていたころは「小渕ちょぶ」でやっていたが、まあ苗字は一緒だし、本当に「リツ子本店」と「ちょぶ支店」という感覚で、どちらも同一であるという認識が強かった。

SNSを使う場所はまあ、スマートフォンかパソコンで、SNSによって変えるということはない。鍵アカウントや話題別の運用をしない(というかできない)から、「このSNSではこういう自分」という認識もない。そこで名義も一緒だと、おんなじ人間がおんなじ場所でおんなじことをつぶやき続けて、発信するSNSだけが違う、という状態になる。

結論から言うと、このやり方は私には合わなかったようだった。

現実世界の話をしてみよう。現実世界では結局じぶんは同じ肉体を持ち、精神も変わることがない。しかし、場所が変わり、その場にいる目的も変わり、その目的によって着る服装も違う。そして周りにいる人間が場所によって異なるということが直接的に分かる。

しかし、SNSでは使うものはスマートフォンorパソコンで、みんなはアイコンと文字列だ。SNSそれぞれの特色はあれど、やはり現実世界の場所や人間ほどの情報の異なりはない。

アイコンと名義というものは、多分私にとって着ていく服と持ち物のようなものだったのだ。外部の情報があまり変わらない中、自分の姿まで一緒にしてしまうと、結果としては「これまでのSNSと同じような人を探し、フォローをして、同じようなふるまいをする」という使い方になった。それではこれまで本拠地としていたSNSを使っているのと何ら変わりがないので、結局大きな不便や不満がなければもともと使っていたところに戻っていく。そういう道をたどっていった。

縁あってBlueskyが利用できるようになったとき、試しに「小渕リツ子」と何らかかわりのない名前で使ってみることにした。十年間ほぼずっと自分の絵を使っていたアイコンも、お気に入りのぬいぐるみにした。初めてのツイートはぬいぐるみの自慢で、基本的に「絵を上げるアカウント」としてはふるまわず、「たまに絵も描く『人』のアカウント」という運用にした。

この運用は自分にすごく合ったようで、今では使う頻度のごく高いSNSになっている。流れてくる投稿に適当に言及し、みんなの投稿に気軽にハートボタンを押し、おいおい良いぜ……と思った投稿をリポストする。かなり気軽なSNSになった。

Blueskyの観測範囲のユーザー自体が、何かを極めた「何者か」という運用よりも「人」という運用を歓迎しているという雰囲気もあるが、私はその空気があったとしても、名義とアイコンを変えないでそういった運用ができたかどうか自信はない。ずっと誰かからのフォローを待っていたり、いいねも渋っていたりしたかもしれない。名義を変えるという私の方法と、Blueskyの雰囲気がうまくかみ合った結果、私は今、Blueskyがとても楽しい。

人間のやるSNS、Blueskyを始めよう

招待コードが余っているので、Blueskyのおすすめをしようと思う。以下は独断と偏見によるものである。

Blueskyが合っているかもしれないひと

  • 他者の投稿が見たい
  • 自分も投稿したい
  • 相手に反応したり反応をもらったりすることが苦じゃない

特に一つ目の「他者の投稿が見たい」という部分は個人的に重要に思う。「かっこいいTwitterアカウント」、いわゆるフォローゼロで作品を一杯上げていいねをいっぱいもらうみたいな運用を求める人には現時点ではそんなに向かない。観測範囲のユーザーは「一方通行のファン活動」よりも「道行く人同士の気軽な挨拶とねぎらい」を求めて利用している印象があるため、名作を一つポンと置いたとしても反応が他SNSほど見込めなかったという例を見る。自分も投稿するし他人の投稿もほどほどに興味がある、場が盛り上がったら知らない人同士でも話すがそれ以降相互になったりずっと一緒のマブダチになるかどうかは別の話、という雰囲気である。

フォローもいいけどフィードを使おう

見る専には向かないのか?と不安になるかもしれないが、ガチの見る専にはかなり優しい設計になっている。Blueskyには「フィード」という機能があり、ある特定のワードを拾った投稿を一覧表示するという機能がある。ミスキーで言う「アンテナ」の重くないバージョン、と少なくとも私はとらえている。

例えば私の作ったフィードには「文房具」「万年筆」「レターセット」というワードが指定されており、そのフィードを開けばBluesky日本語ユーザーのそれらのワードを使った投稿が時系列順に一覧表示されるというわけである。フィードは自分でも作れるがURL共有で他者の作ったフィードを自分が見るリストに登録することができ、Blueskyでは有志の方が共有されたフィードをまとめたページを作っている。

使い始めたらそのページを見て、いくらか登録して、気になるものをいいねして、いい感じだな~と思ったユーザーをフォローするという流れで私は使っている。

Blueskyには人がたくさんいる。自分が「何者か」である証明のための作品というよりも、考えていることを言葉にするということへの関心が強い人がたくさんいる。好きな作風の作家はいないかもしれない。「コンテンツ」としてのユーザーはいないかもしれない。でも、そこにはコンテンツのむこうがわの、素朴な存在である人間がたくさんいる。

インターネットのむこうがわの人間に挨拶をしよう。

そちらの空は青いですか?

追記

お知り合いに限り招待コードをお送りしますので、何かありましたらご連絡ください。

12

自己効力感が焼き払われた大地から輝く思い出を眺める

もうさ~~~!なんにもできないな自分!という気持ちでいっぱいです!毎日毎日眠いし疲れてるしずっと泣きたい気分だし、そんな状態で作業も進まずもちろん進捗も出ず自信を失い、創作もままならない日々!だよ!

エンタメは何処にもいかないらしい

でも最近バスケのFIBA?というのを見てそれは楽しかったです。バスケはすぐ攻守が入れ替わるしあんまり長時間じゃないし、THE FIRST SLAM DUNKを観てふんわりバスケの雰囲気がわかりつつ、アメトーークで選手紹介を観て予習もできて、楽しさ満点でした。順位決定戦頑張れ~!

NETFLIXオリジナル「オオカミちゃんには騙されない」も観ています。バチェラー5が終わったので。あとラブトランジットも観てました。恋愛リアリティショーが好きなのか?

恋愛の行方にはそんなに興味がないんですが、カメラの存在という一枚のフィルターにより理性を保った状態で話す人間の姿を見るのが好きです。なんかこう、みんないい人だな……こういう答え方ができるようになりたいな……とぼんやりしている。あとみんなおしゃれでいろんな服が見られてうれしい!ご飯もおいしそうでいい。「オオカミちゃんには騙されない」にはジュウオウジャーのレッドとキュウレンジャーのグリーン(だよね?)の方が出ており、その二作品はうっすら観てたので「がんばれ~(なにを?)」という気持ちで観ている。ロビンがかっこいい!mikakoかっこいい!who-yaやさしい!

今はすごいこういう心地いい脳を使いつつ疲れない楽しいものを観て過ごしている……なんかこのままでいいんだろうかという思いと、こういうものを摂取しているときは楽しいな……という思いが…あります……。

なんかもう最近疲れすぎているのか、佐久間宣行のオールナイトニッポンのCMで泣きそうになっている。

友達とケンカしちゃったそこの君も

体重が増えて悩んでる君も

大丈夫、エンタメは何処にもいかない

佐久間宣行のオールナイトニッポンCM うろ覚え

エンタメは基本的に多くの民衆が楽しめるように作られているので(これは”伝わる人にだけ伝わればいい”という姿勢ではないという意味)、エンタメは「私のため」にはないけれど、観る人には向けられているので、観る人のために存在しているので、どこにも行かずに私を受け入れてくれるんだ……(本当に疲れているらしいです)。ちなみに佐久間宣行のオールナイトニッポンは一回しか聴いていない。寒暖差アレルギーの話してた。

エンタメ島にバカンスしてます。相席食堂も無限にみている。

輝く思い出、東京ディズニーランド

ブログでもちょっとだけ話したんですが、東京ディズニーランド&シーに行ってきました。2月に。

めっちゃ楽しかったので未だに思い出をチューチュー吸ってるのですが、どこ行ったとかをそんなに書いてなかったのと、よく行くサイトのブログにてディズニーに行く予定のお話を読めてうれしくなったので、自分が行って楽しかったところ、いけなかったけど気になるところを書いておきます。

スウィートハートカフェ(ワールドバザール)※予約なし

久しぶりのディズニーで張り切りまくり、主に食関係の情報を知り合いに聞いて回って教えてもらっていたのですが、その中で教えてもらったお店の一つ。

クイニーアマンがおいしいですよ~と教えてもらって向かったのですが、ちょうどなかったのか見つからず、チーズハンバーグデニッシュを食べました。

正直最初は、「こういう冷たい総菜パンってそんなにおいしくないのでは…?」と思って食べたんですが、めちゃうめ~~~!!!冷めているにもかかわらずハンバーグがジューシーで超おいしかったです!いつかクイニーアマンも食べられるといいな~

美女と野獣”魔法のものがたり”

(個人的には)新しく出来たアトラクション!序盤に人形劇があるのですが、人形の動きがすごい!きれい!それでも感動なのにカップの乗り物に乗った後も楽しかった!あと当たり前なのかもしれないけれど乗ってる人がみんな楽しそうな顔しててよかった~!きらきらでした!

ラ・タベヌル・ド・ガストン※予約なし

ホットワインめっちゃうまいです!!!!成人して始めていくディズニーだったのでディズニーでお酒飲める+しかもめちゃ美味い!のがうれしかった~!

ビーフシチュー入りのハンターズ・パイ、中身がアチアチで激ウマい。フレンチトースト・サンドもあまじょっぱくて最高でした!でも私はパイとサンドとポテトと食べたので食べ過ぎでした。

蒸気船マークトウェイン号

子供のころは絶対行かなかったけど、大人になっていくとかなり癒しスポットでいいです。ディズニーの景色って結構凝ってるけどそんなにゆっくり見るチャンスがないのですが、船のってぼんやり眺めるのもまた、よし!

いけなかったけど気になるお店 チャイナボイジャー

メニューが全然ディズニー抜きでもうまそう!次行ったらここに行きたいな~

いけなかったけど気になるお店 れすとらん北斎※要予約

予約オンリーのお店!9/30まで鰻と穴子の天ぷら丼があるらしいです。めっちゃうまそ~~!

シーで要予約のレストランに行ったのですが、ディズニーの要予約レストラン、ばっちりおいしいしゆっくり食べられるのでおすすめです。予約バトルがあるのが難点だし、全然普通に食べられるところもおいしいので、旅行の時にせかせかしたくないよ~って場合は無理にやる必要がないところもディズニーのいいところ。

予約は公式サイトを介して行うのですが、事前予約と当日予約があって、ぎりぎりに旅程を決めたので私は当日予約でした。

当日予約のポイントはログインしておくこと!最後予約完了の一歩手前くらいでログインを求められるので、私はこれでれすとらん北斎の予約を逃しました。つぎこそは!

シーの話はまた今度!

その他もろもろのお知らせ

メインで動かしていたTwitterをログアウトしています

冒頭述べた精神状態ゆえにTwitterをログアウトしています!復帰は未定で、今は漂流アカウントにいます。Twitter大好きすぎてTwitterにログインしていると安心する=ログインしてないとソワソワするという状態になっており…スパッと全部ログアウトできたらかっこいいんですけどね…。

創作サイトのTwitterリンクは多分漂流アカウントに切り替えています。どの程度動かすかは不明ですがもしよければ覗いてみてください。

寝言コーナーに「寝言を返す」機能を実装しました

Twitterをログアウトしたので寝言で活発につぶやいております。doさんのコイブミフォームを設置してあるのでなにかあればぜひ!雑談質問など、適当に投げてください。

私からの質問は

  • ルピシアでよく飲んでるお茶
  • ・家でよく作る献立
  • すきな曲とその理由

です。気が向いたらお答えください。

各種SNSにアカウントがあります。

上から浮上率高い順です。よければ!

なんか日常の話って意外としゃべることあって楽しいな!またなんかあったら聞いてね。

5

複数のRSSフィードを結合するフリーCGI 「Fumy RSS Feeds Merger 」自己流設置覚書 at スターサーバー

20230320 パーミッションの記述について、フォルダのものを追加

はじめに

本記事は、 複数のRSSフィードを結合するフリーCGI「Fumy RSS Feeds Merger」をスターサーバーにて設置する際の方法覚書である。

本CGIの最終更新は2016年であるため、いま使おうとすると少し躓くところがあった。よって、配布サイトの設置方法に従って設置しようとしたときに躓く部分と、その解決方法を記す。

免責事項

書き手である小渕リツ子はCGIその他を使用した経験はてがろぐのみである。専門家ではないため、情報の正確性にはご容赦いただきたい。あくまで、小渕リツ子の作業環境下で成功した方法を記すのみである。

環境

小渕リツ子が本CGIの設置のために使用したサーバーその他は以下のものである。

  • スターサーバー
  • VScode
  • FFFTP
  • Lhaplus
  • windows

前提知識

RSSとは

RSSとはそもそもどのようなものなのかについては下記の記事を参考にされたい。

どういう時にこのCGIを使うのか

キャッチフレーズにもある通り、Fumy RSS Feeds Mergerは複数のRSSフィードを統合することができる。

複数のサイトを運営しているが、自分の活動のRSSを一本化したい場合などに使用することが想定される。また、Misskeyのウィジェット機能でRSSリーダーを登録する際などは便利である。これはおまけ程度に後述する。

どのように動作するのか

配布サイトのデモページはこちら

RSSについて多少の知識がある方は、sample2.datを実行を押していただくとわかりやすいと思う。このCGIを使用して複数のサイトを登録したのち、datファイルを実行して、そのページのURLを使用してリーダーに登録などをすることで、複数のサイトのRSSフィードが一つのURLを登録するだけで収集できるというわけである。

私は創作サイト+同人サイト+創作サイトのてがろぐ+ブログ(+洞軒)と、管理するべきRSSが多岐にわたっているため、新規でRSSを登録してくださる方が便利なように複数統合したものを作れないか、ということで作成してみた。

設置方法

配布サイトの順序に従って確認していく。特に問題ない部分については特筆しない。

CGIのダウンロード

最新版をダウロードし、解凍するのみ。

必須モジュールのダウンロード※

問題点:最新版ソースファイルがダウンロードできない

本CGIを使用するためには、外部サイトからモジュールをダウンロードし、サーバーにアップロードする必要がある。アップロードする必要のあるファイルはpmファイル二種類のみなのだが、リンクされている公開サイトからpmファイルのみダウンロードしようとすると、「ファイルが存在しません」と表示されてしまう

解決方法:安定版アーカイブであるgzipファイルをDL→フリーソフトを使用して解凍して使う

配布サイトにはCPANというサイトでも配布されているとあるが、私がDLして試してみた限りではCPANのファイルだとうまく動作しなかった。CPANというサイト自体普段あまり使わないため、DLの方法から間違っている可能性がある。詳しい方いればCPANからのDLでもうまく動作するかもしれない

安定版アーカイブはgzipというファイルであり、私のパソコンでは解凍機能が初期装備されていなかったため、Lhaplus (ラプラス)というフリーソフトを使用して解凍した。

あとは中身から指定のファイルを取り出してサーバーにアップロードするだけである。

CGIの設置環境要件

CGIが設置可能なサーバーであればたいていは使用可能だと書かれている。上記のモジュール問題でかなり苦戦したが、この言葉を希望に頑張った。大丈夫だった。

CGIの設置方法(パーミッションの設定)※

配布サイトの情報をもとに以下のように設定した。

  • mergerss.cgi:705
  • —.dat:604
  • —.xml:644
  • TreePP.pm:600
  • FeedPP.pm:600
  • cgiファイルが入っているフォルダ自体:705
  • モジュールpmファイルを入れているフォルダ自体:705

スターサーバーのWEBサーバーの仕様→「パーミッション」→「パーミッションはいくつに設定すればいいの?」をふんわり参考にしたり参考にしなかったりしている。

ウェブサーバへのファイルのアップロード方法

特に問題なし

CGIの設置方法(CGIファイルの書き換え)※

mergerss.cgiの一行目は、デフォルトでは「(1行目) #! /usr/bin/perl」となっている。

ウェブサーバーの仕様→プログラムのコマンドパス→perlの部分を参考にして、デフォルトの記述と同じ仕様だったため書き替えず実行した。

CGIの使用方法※

CGIをパラメータなしで実行すれば、管理画面(データファイルの一覧)が表示されます。

http://~~~/fumy-rss-merger/mergerss.cgi

このように書かれているが、最新版のファイルはフォルダ名が「frssmerger」であるため、「http://~~~/frssmerger/mergerss.cgi」と入力する必要がある。

データファイルの作成※

問題点:なんだかよくわからないけど500エラーが出まくる

サイトに従ってdatファイルを作成するものの、記述にほぼ間違いはないような気がするのだが500エラーが出てしまう。

!なんか空白の改行やスペースがあるとエラーが出るのかもしれません!

力業解決法:sampleファイルのURL部分を編集し、名前を変えてアップロードする

sample.datファイルは問題なく動くため、気に入った仕様のsample.datファイルのURL部分を編集してアップロードするとうまくいった。

一からdatその他ファイルを作ってうまくいった方いたら教えてください。

おまけ:misskeyのウィジェット機能でRSSリーダーを使う

misskeyについての説明は省く。知ってる方向けである。

misskeyのウィジェット機能に「RSSリーダー」というものがある。しかし、正直にやるとなると見たいサイトの数だけRSSリーダーを入れ、URLを編集し…としなければならないのである。

そこで、見たいサイトのURLを入れたdatファイルを作成し、cgiを利用して実行した結果のURLを登録することで、一つのRSSリーダーの導入だけで複数サイトの更新情報を得ることができる!

おすすめです。

1