個人サイト「にとんぜぽ」改築のための使い心地アンケートをやっていました。

アンケートは終了しました!ありがとうございました!

私は好きなサイト様のブックマークコーナーを見るのが大好きだ。好きな人の好きなサイトをぐるぐるぐるぐる回るのはとても楽しい。皆がそれぞれ自分の島を持っていて、そこで楽しくしているのがよくわかる。

先日、漂流ツアーを満喫して自分の島に戻ったところ、なんだかむくむくとある欲求が芽生えた。

もっといい感じのサイトが作りたい!!!

よそ様のサイトのような、なんかクリックするのがわくわくするような感覚を作り上げたい!こんなサイトです、みたいなのがトップで一発で分かる感じにしたい!!

もっとなんかこう…もっとなんか…

そこまで考えたものの、どうにも像が結ばれない。現状のサイトがどのようなものなのか、私自身がよくわかっていないのだ。

そこで、皆さんの使い心地をお聞かせ願いたい、ということでアンケートを作成した。

なんだか長いのだが、すべて自由回答なのでポンポン思いつくものだけ回答していただけたら嬉しい。

一番気になるのは初見の感想と、見やすさだ。初めてこのサイトを見たときに、「なんかいい予感がする」と思うのか否か、思ったのならばそれが何に起因するものなのか、もしよければ教えていただきたい。

よろしくお願いします!!!

7

長い自己紹介

どうもこんにちは、小渕です。みんな元気?

なんかどうにかしてカジュアルな感じにならないかと思って今回はラフに書いてみるよ。ラフというか、語り掛けている感じで。

私はインターネットでめちゃめちゃめちゃめちゃポップな馴れ合いがしたいんだけど、馴れ合いも私がしたいだけではどうしようもなくて、まず私について知ってもらわないとどうしようもないな~と思って長い長い自己紹介を描いていこうと思います。

自己紹介の時に毎回いうのは好きな食べ物で、これはフライドポテトです。揚げたじゃがいもが大好き。初対面の人とかチャットで自己紹介するときには割と必ず言うかな。

好きな食べ物がその人の特性を表していると思って言っているわけではないんだけど、初手で「好きな食べ物はフライドポテトです」っていう人って意地悪な感じはしないじゃない?私はしない気がしてるんだけど、どうなのかな。中学生くらいの時まで同級生に「コンビニに行ったことなさそう」「ジャンクフード食べなそう」と言われてきて、まあ要は「自分とは別世界の人間である」と形容されてきた経験があって、そういうところから「わたしもフライドポテト食べるよ!大好きだよ!」と言いたい気持ちがあるのかも。フライドポテトは安価でカジュアルなイメージがあって、そういうイメージを人に持ってほしいという側面も多分ある。

コンビニに行ったことなさそう、ってどういう形容だよ、と思うけど、だいぶ堅い印象を与える見た目をしているらしい。黙っていると「怒ってるの?」と聞かれることが眼鏡を丸いものにするまで多々あった。丸メガネ、ありがとう。

最近はずっと絵を描いてるかも。絵を描くのが習慣になって、楽しい暇つぶしになっている感じ。色を使う作業が一番好きで、きれいな線画を描くのが苦手。質感に逃げがちな気がするので、もうちょっとデジタルっぽいつるっとした絵も描けたらいいのにな~って思ってる。

あと料理が好き!一人暮らし始めてからは基本的に自炊をして暮らしている。最近のブームはラピュタパン。卵もとれるしおいしいし嬉しい。工程が多い料理だとチキンのトマト煮込みとかが好き。中華も好きで、麻婆豆腐やエビチリを定期的に作る。

小説は昔は結構読んだんだけど、図書館に行く頻度が減ってしまってからは全然読めなくなってる。あとスマホの影響で…。高校卒業してからスマホを手に入れたから、それまでは本をもりもり読んでたんだけど、スマホゲットしてから難しくなったな…。でも最近ちょっとずつ読み始めてて、フレドリックブラウン『さあ、きちがいになりなさい』を読んでる。

フレドリックブラウンは父親の影響で読み始めた。実家にいたころ、父親の書斎にはいって漫画や本をとってきて読むというのをやっていたんだけど、それで『天使と宇宙船』というのを読んだ。内容はさっぱり覚えてないけど、海外のSFのショートショート(の翻訳)だからなのか、さっぱりとした熱のない感じがして、読みやすい感じがする。あとちょっと不思議なのも好き。

吾妻ひでおやいしいひさいちも父親の書斎から見つけ出して読んだもので、この二人の作風にはすごく影響というか、心をつかまれている。吾妻ひでおは特に『地を這う魚』が好き…!!!見たいように世界を見ている感じが好きだ。いしいひさいちは「大問題」シリーズが好きで、似てないのになんだか似ている政治家たちの顔が面白い。特徴をとらえて自分の絵柄に落とし込む感じが好きだ。

高校時代は重松清・三浦しをん・森博嗣・森絵都・森見登美彦とかを読んでた。マ行が多いね。それ以降は村田沙耶香とかかな。重松清はいろいろ面白かった。三浦しをんと森博嗣はエッセイ。森見登美彦も嘘エッセイとかがすきだったな。村田沙耶香は「ハコブネ」とかが好き。竹宮ゆゆこと紅玉いづきは今でも新刊を買うようにしてる。

漫画はいろいろ読むほう、だと思う。家の本棚がパンパンになるまでは本屋の漫画コーナーで背表紙を2時間くらい眺めて買うのが好きだった。作家で買ってるのは池辺葵と高野雀と野田彩子。たなと・市川春子・山田南平・オノナツメとかもすき。

特に好きな漫画は野田彩子『わたしの宇宙』かな。

ごはんや生活系の漫画も好きで、『きのう何食べた?』とか『ド丼パ!』とか『ごはんのおとも』とかよくレシピ参考にしてる。おづまりこの節約エッセイも参考にしまくり。

音楽は…昔はamazarashiをよく聴いていた。兄姉がTHE BACK HORN・フジファブリック・サカナクション・AIRを聴いていて、両親が矢野顕子を聴いてたからそれもよく聞いてる。今は日食なつことかが好き。

大森靖子の最近の曲が特に好きかな。変化し続けるという意思があるので好きです。

METAMUSEのファンをやってる。

アニメはピンポン、響けユーフォニアムとかかな~それなりにいろいろ見る!BLEACHの千年血戦篇おもしろい!ツルネも見てる!けいおん!とかとらドラ!あたりからアニメを観始めて、それ以降はちゃんと毎シーズン確認してみてる。

プリキュアも見てるよ~特に好きなのはGO!プリンセスプリキュアとハピネスチャージプリキュア!とトロピカルージュプリキュア!

ゲームはダンガンロンパシリーズと逆転裁判シリーズをシリーズ通してやってる。積みゲーいろいろ。いまは龍が如く7やってるよ~!趙さんとハンジュンギが好き!バディミはちゃんとクリアしています。チェズレイとモクマが好き!

山田南平『紅茶王子』の影響で紅茶が好きで、ルピシアの会員だよ~。最近はダージリンとアッサム飲んでる。毎秋は「紅葉狩り」ってフレーバーティが好き!

コーヒーも最近飲み始めた!エチオピアとかの、浅煎り酸味強めのが好き~!おすすめのコーヒーあったら教えて~!

お酒も好き!日本酒の熱燗とビールが好き!最近飲んでおいしかったのは、菊姫の熱燗と花巴の冷酒!ビールはインドの青鬼が好き~!

昔は二コラを読むくらいおしゃれに興味があったけど、今はもうなんか…諦めがちです。好きな着こなしはワイシャツの上にニットを着るやつ。人が着てると喜んじゃう。柄シャツも好き~

香水は使わないんだけど、hibiっていうお香スティックを焚くときがある!手軽でいいよ~!いまは「イランイラン」って香りのやつ使ってる!

ゲーム実況集団「ナポリの男たち」のファンで、とくにすぎると蘭たんの動画をよく見てるかも。ナポリだとMOTHER2配信が大好き~!

こんな感じだ!!!

どう?なんか自分語りするのって結構難しいね。質問あったらweb拍手で送ってください。何でも聞いて。答えたくないやつはちょっと無理かも~!と言うので!

それでどんな馴れ合いがしたいって、まあ適当にお互いのサイト行って気になるやつあったらコメントしたり、たまにウォチパしたり、作業通話したりとかかな。なんでもいいです!たのしくあそんでくれ~!

15

揚げ物と音楽としつこくノートの話、よいお年を!

「よいお年を」ということを言いかけるたびに、「実は意味が分かってないな…」と思い始めて使わない、という時期がやってきた。私はしばらく「お年」を「一年」のことだと思っており、年末だけに使うなんて変なの、と思っていた。

あれには続きがあって、「よいお年をお迎えください。」というものらしい。「お年」というのは「新年」という意味で、要するに年越し~元日が楽しくあれ、ということか…という認識にさっきググってようやっとなった。

よいお年を迎える前に、一記事にするほど気合を入れて書くほどのことでもないことを詰め込んで2022年最後の記事にしようと思う。


揚げ物の話を以前したが、またおいしい揚げ物が見つかったので共有する。

セブンの「皮付きポテト(ガーリック&ペッパー味)」と、「ななチキレッド」がおいしい。10年前くらいのセブンの皮つきポテトは大きすぎて芯が残っていたりしていた印象があるが、ほくほくで味もしっかりついており、かといってガーリックが強すぎるということもない。ほっくり食べられるフライドポテトである。

「ななチキレッド」もおいしい。ほぼ旨辛揚げ鳥の味である。プレーンのななチキは私はあまり好みではないのだが、ななチキレッドは味がしっかりついていておいしい。

また、バーガーキングのポテトとハンバーガーがおいしい。渋谷に行くといつも混んでいる店ということで私の中で有名なバーガーキングだが、こないだついに行くことができた。

まずバーガーの野菜が甘くてみずみずしい。野菜の味がしっかりするバーガーを久しく食べていなかったので、びっくりした。まさかハンバーガーを食べてトマトの甘みを感じることができるとは…。少しだけ入っているケチャップも絶妙な酸味だった。

そしてポテト!マックのフライドポテトよりは太くケンタッキーのフライドポテトよりはやや細いくらいである。サクサク食べられるポテトの最大の太さだといえよう。そして、その太さで出せる最大のほくほく感が実現されている。

ポテトといえば細くカリカリしたものにはほくほく感を期待せずむしゃむしゃ食べ、太くほくほくしたものはもそもそゆっくり食べる形になる、と考えていたのだが、バーガーキングのフライドポテトはサクサクどんどん食べられつつ、ほくほく感も味わえる優れものである。

バーガーキングのいいところはそこだけではない。クアアイナなどで出されるような牛肉がしっかりバーガーはたいてい大きく、セットで頼んだら1,000円を超えてしまうことが多いのだが、バーガーキングはバーガーのジュニアサイズというものが用意されている。ジュニアサイズのセットは650円以下で、かなりお手頃である。クアアイナのハンバーガーをもう少し小さくしてちょっと安くしてくれ…という私の欲望を的確に満たしてくれている。ありがとうありがとう…。クアアイナと同じくらい牛肉味がしっかり出されているので、ジュニアサイズでも満足感は十分である。これが、バーガーキング…。

来年も引き続きおいしいジャンクフードを食べていきたい。おすすめのものがあったら教えていただきたい。


音楽サブスクとしてSpotifyを使用している。Spotifyは年末にどんな曲をどんな頻度で聞いたかなどの「まとめ」を作成してくれる。私の一年は以下のようなものであったようだ。

Spotifyの総再生時間

近年音楽サービスだけではなくポッドキャストサービスも充実してきており、たいていradikoかSpotifyを再生していた五年だった。

一番聴いた曲

特にティグランハマシアンの「an ancient observer」を聴いていた。スリープタイマー機能を使って、夜寝る前にかけていた時期もあった。

よく聴いていた曲

そのことがよくわかる結果になっている。

よく聴いたアーティスト

面白かったのは、ティグランハマシアンのリスナーの上位0.5%に入っているということである。多分、ティグランハマシアンのファンはサブスクではなくCDやレコードなどで彼の曲を聴くのだろう。

よく聴いたアーティスト

今年新発見したアーティストといえばティグランハマシアンと七尾旅人だろう。七尾旅人は最新アルバム「long voyage」の「停泊」が特に気に入っている。面白い曲が多くていい。


ノートの話しすぎだろ、と思うがまたノートの話をする。

以前言及したなんでもノートにやるべきことやりたいこと創作の予定などもすべて記入していたのだが、少しだけ今は分割している。

美篶堂ペーパーバックノート

二次創作のアイデアメモと趣味の本を読んだ時のメモ用ノートに美篶堂のノートを買ってみた。万年筆でも裏写りがなく、ブルーイッシュな白なのでインクの発色が鋭く出る。

いろは出版 スタディープランナー

やることリストを書くのをこのノートに任せることにした。夜に次の日やりたいことを書くのはMDノートで、朝このノートを開いて清書し、タスク消化をしていく日々を送っている。難点とすれば綴じ部分を考慮したマージンが用意されていないため、ノド付近は書きこみにくい。リングノートタイプのほうがいいのかもしれないが、リングノートに苦手意識があるのでひとまずこれを使っていく。

神戸派計画のもろもろとkakuno

また、ノートを調べていくうちに気になっていた神戸派計画のもろもろを買ってみた。ノートは2,000円~3,000円ととても気軽な値段ではないのだが、好奇心に負けてしまった…。まあ、クリスマスプレゼントなので…。

買ったのはグラフィーロスクエア・グラフィーロ style 横罫・CIROである。まだほとんど使えてないので感想は後で。あと上述のスタディープランナーの記入欄が少し小さいので極細のkakunoも購入してみた。こちらの使い心地はそこそこいい。

来年もノート文房具ライフを楽しんでいきたい。明日EDiTの手帳をおろすのが楽しみだ…!付箋やシール、ハンコなども効果的に使っていけたら楽しいかもしれない。


サイトを始めた時はどのような人が来るのか、そもそも人が来るのか、寂しくなってしまうのか、管理が続くのか…などなどすべてが未知数だったが、来てくださる方がそこそこいらっしゃり、本当に感動しています。

わたしも少なくとも今年は創作をし続けていたおかげで更新が長期間止まることもなく、楽しく過ごすことができています。本当にありがとうございます。

来年はさらにサイトに重点を置いて、人とつながるインターネット以外に自分の場所を持てれば楽しいかな、と思っています。寝言とかも積極的に使っていきたいです。


洞軒もたまに人が来てくれているおかげで、今年は畳まなくて済みそうです。たまに来てつぶやいてみてください。


さて、では、年末お手紙リクエスト企画、本日が締め切りになります。もしなにか年の瀬に私に声を掛けてくださる場合は、よろしくお願いいたします。


ではみなさま、よいお年をお迎えください。

8

年末お手紙&リクエスト企画を開催してました

企画内容

サイトやTwitterその他を見てくださってる皆さんと、言葉のやり取りをしたい!年賀状を書きたい!ということで、年末お手紙&リクエスト企画を開催します!

皆さんからいただいたメッセージに、手書きメッセージで返信します。メッセージボックスが設置されているページに公開後、一定期間が過ぎましたらにとんぜぽにアーカイブします。リクエストがあった場合は、イラストも展示します。

参加方法

下記リンク先のメッセージボックスにお手紙を投函ください。記名無記名内容長さ等ご自由に!

もし個人サイトをやってらっしゃる方でしたら、差支えない範囲でサイトの情報を教えてくださると、訪問できてうれしいです。リクエストもあればお送りください。

締め切り

2022年12月31日

返信目安

2023年1月中

リクエスト完成目安

2023年2月中

リクエスト受付範囲

オリジナル

NSFW以外何でも。私のオリキャラでも、みなさまのオリキャラ・探索者でも!

版権

よく知っている

凪のあすから/逆転裁判シリーズ/TOA/オッドタクシー/バディミッションBOND

ハマっている

twst/怪Q/水星の魔女

履修した

テニスの王子様(新は履修中のため、無印のみ)/BLEACH/チェンソーマン

これ以外でも何かあればお気軽に。CPもお気軽に!3L◎!

受付窓口

クリスマスネットプリントしてます

  • ローソン・ファミマ:はがき
  • ユーザー番号: AAPTQ27RQ6
  • 登録名: merikuri.jpg
  • 有効期限: 2022/12/27 16時頃
4

教えてもらった曲を聴いてみた拍手返信【2022年9月】

以前の記事のweb拍手で9月に教えてもらった曲の感想を拍手返信と共につらつら書いていこう!という記事です。教えてくださった方々、ありがとうございました。

随時募集中です!これからも教えてください。

燃え殻/馬の骨 琥珀色の街、上海蟹の朝/くるり by 猫さん

好きな曲、ではなく、また聴きたい曲という表現に言葉にできない良さを感じました。 燃え殻/馬の骨 琥珀色の街、上海蟹の朝/くるり

 

猫さん

コメントもありがとうございます!「好きな曲」だけでなく、「好きな○○」って答えるの結構難しいな…と思っているんですよね。そして自分が「好きな○○教えて」と聞いて答えてもらっても、「あ~こういうのが好きなんだ~」みたいな感じがつかめない感覚があり、人から何かを聞くときにはもう少し範囲を狭めたほうがいいのでは?そして私が聞きたいのはどういうものなんだ?と考えた結果、「また聴きたい曲」だな~と思ったのでこのタイトルにしました。自分で考えたとき、だいぶ範囲が狭まるし、ともすれば「好きな曲」には入ってないけど…みたいな「ふと」好きな感じの曲がピックアップされたりして、自分で考えてみても不思議でした。猫さんのまた聴きたい曲をおしえていただき、ありがとうございました!

燃え殻/馬の骨

初めて知ったアーティストでした!ゆったりしてて、歌詞が聞き取りやすく、そしてタイトルにもなっている「燃え殻」がすごく心に引っかかる歌詞でした。「愛の燃え殻」って表現、すごくいいですね…。歌詞からはある2人のお別れ、みたいな情景が窺えたのですが、この「愛の燃え殻」みたいになる瞬間って、生活しててたまにあるよな~って考えながら聴いていました。人相手じゃなくても、例えば好きだった漫画とかのコンテンツ、熱中していた趣味に対して、燃え上がってしまった後、しかも、落ち着いてゆっくり愛せる、という状態ではなく、涙で壊れてしまいそうな、燃え殻の状態になってしまう。最近絵が描けなくなったりしたことがあって、「わたしって絵を描くのが好きだったはずなのにな」という感情になっていた時期があったので、この「愛の燃え殻」という表現、そこから生成される概念がすごく好きだな~と思いました。愛の燃え殻を抱きしめながら生きていきたいね…。

琥珀色の街、上海蟹の朝/くるり

くるり、は「ばらの花」の矢野顕子アレンジしか知らなかったので、こういう曲もあるんだ!と知りました。「燃え殻/馬の骨」もそうですが、やや曇りというか、真っ青な空・真っ暗な夜空、のようなクリアな空気感より、どこか曇った、煙の気配がある曲ですね。聴いていると涙腺が刺激されるような感覚がある。歌いながら思い切り泣きたいな…。サビの歌詞が好きで、「こぼしてもいいからさ」というところで完璧じゃなくてもいいよ、って言ってくれてはいるんですけど、人間完璧じゃなくていいって言説この世に溢れすぎてて、どうにも自分に刺さらないというか、そんなことは分かってるよ~でも~みたいなところがあって、そこに、最後の「上手に割れたらいいな」が来て…そう、「上手くやれないけど上手くやりたい」ということを一緒に願ってくれる存在がほしいんだよな、という気持ちになってじわっときました。

大東京万博/Tempalay

最近サーチでサイトの方を知り、作品や日記を拝見させていただいております。 Tempalayの大東京万博という曲が好きでよく聴いています。よろしければ聴いてみてください。

コメントありがとうございます~!作品も見てもらえてうれしいです。

大東京万博/Tempalay

Tempalayは兄姉の影響で「あびばのんのん」を聴いていました。この曲も一個の曲の中で色々な場所に飛んでいく雰囲気がありますね。「あびばのんのん」のMVは結構衝撃的でしたが、あのめくるめく変化劇が、「大東京万博」では緩やかにしかし確実に変質しているさまがあり、魔法のじゅうたんに乗ってゆっくりしていたら次々知らないところに連れて行ってもらえて、しかも訪ね先の人びとがにこやかに手を振ってくれているような感じがありました。万博には一度も行ったことがないのですが、「万博」という言葉からイメージされるような、一つの施設にいろんな世界がある、しかしどこか埃っぽくいい意味で俗っぽい空気感が感じられました。
サビのフレーズが印象的なのですが、これは一人の魅力的な人間に万博を見る、という曲なのかな、と捉えました。そう考えるとすごくロマンチックな歌だな…!

クロニック・ラヴ/中谷美紀 ほか byさえぎさん

僭越ながら、私の好きな曲を送らせていただきます。 ・ガールッピ/桃月学園1年え〜☆び〜組 ・クロニック・ラヴ/中谷美紀 ・SUGAR ME/Tommy february6 ・TOGENKYO/フレデリック ・Serenade/女王蜂 ・サクラあっぱれーしょん/でんぱ組.inc ・星のダイアローグ/スタァライト九九組 ・サウスポー/ピンク・レディー ・スカウトマン/乃木坂46 ・愛すべきべき Human Life/アンジュルム ・still/魔王魂、森田交一 いつもサイトを楽しく拝見しています。更新楽しみです。

さえぎさん

更新たのしみにしていただけててとてもうれしいです!もくりでもありがとうございました!たくさん教えていただき、ありがとうございます。Spotifyなどで聞けた範囲の曲の感想を書かせていただきます。

クロニック・ラヴ/中谷美紀

中谷美紀さん、名前はすごい聞いたことあるのですが曲を聴いたのは初めてでした。声が好きだ…。
燃え殻/馬の骨につづき、人と人の別れ、しかし思いがさっぱり消えたわけではない、という情景が思い浮かぶ曲でした。もしかして私がそういう別れの話が大好きなのがばれているのか…?
クロニック(chronic)というのもいいですね…。愛って永遠じゃなくて慢性化する何かなんですよね…という感覚がすごくしっくり聞きます。わたしは結構、愛やそういったパッションに関してこのようなひねくれた姿勢なのですが、この曲はそのようなアイロニックな感じではなく、澄んだ声ですうっとうたわれているのが素敵でした。

SUGAR ME/Tommy february6

めちゃかわいい~!「Hi,Hello?」のあとの歌詞でいつもこっちへのアクション的な声かけがあるのとてもいいですね…。曲の中の人物が自分に向けて歌っている、という形の曲、うれしい~。サビの「SUGAR ME」もリズムが良くて、カラオケで初めて聞いてもノリノリになれそうでいい~!これ友達が歌ってこっちにファンサしてくれたらめっちゃ喜んじゃうな。打ち込み系(っていうんでいいのかな?)の曲ってなんとなく歌詞が印象に残らないイメージがあったんですが、声かけ的な歌詞やリズムの良さで曲も歌詞も印象に残るかわいく楽しい曲でした。

TOGENKYO/フレデリック

フレデリックってよく人の好きなアーティストで聞くけど実際聴いたことなかったやつ~~!教えてくださりありがとうございます。実際アーティストくくりで好きだよって言われてもシャッフル再生して聞き流して終わってしまうので、こうやって具体的な曲をおしえてもらうとちゃんとその曲掘れていいですね…。

フレデリックってなんか名前のイメージからゆったりしたエモーショナルな感じのグループなのかな~って思ってたので、エネルギッシュな曲でびっくりしました。歌い出しめちゃめちゃいいですね…ネクライトーキーというバンドも聴いているのですが、「とほほ~;;」って感情をぽーんと投げて歌っている感じがして好きです。あとたぶんベース?が主旋律を引くところがあっていいですね。バンドの楽器に関して詳しくないので違ったらすみません。低い弦楽器の音がした気がするんです。
生活する上でやなことっていっぱいあって、それを「とほほ」の形、つまりすこしコミカルに、でも嫌だったことは消さない、という形に昇華してくれる音楽が好きだな~。自分の辛さを「とほほ」として認めるために音楽を聴いているときがあるのかもしれないな、とこの曲を聴いて思いました。

Serenade/女王蜂

女王蜂、学部生時代に先輩がよく歌っていて聴いてました。その先輩がべろべろに酔っ払ったときに「俺この曲聴いて泣いちゃってさ…」と「FLAT」を聴かせてくれて、当時の自分にド刺さりして一緒に手をつないで酔っぱらいながら号泣した思い出があります。

アヴちゃんのハミング?っていうのかな、歌詞にならないところで言葉未満の声を出して歌うところが好きですね。
歌詞を聴いていると意外と知らない言葉を「あ、自分てこの言葉の意味知らないんだ~」と気づくことがあります。恥ずかしながら「セレナーデ」の意味を知りませんでした。なんかの音楽の一種ということは知っていたのですが、「恋人の部屋の窓下で奏でる恋愛の歌曲」という意味もあるんですね(Oxford Languageより)。アヴちゃんは「型にはまらない」というイメージがあるのですが、その、型、すなわち多くの人が所属できる何か、にはまらない状態で、人々へ音楽を使って交信を行っていると考えると、女王蜂の中で結構象徴的な歌なのかもしれないな…。「そっと」という歌詞を歌うときの歌声やサウンドが全然「そっと」じゃないことが印象的なのですが、「そっと」というのは気持ち、というかその曲を世界に送り出すときの姿勢であって、歌声の話ではないのかもしれない。いつでもそっと曲を送り出して伝えてくれているのかもしれない。

サクラあっぱれーしょん/でんぱ組.inc

アニメ「でんぱ組」のオープニングみたいでかわいい~~~。名前を聞いたことありながらも具体的な楽曲を取り出して聞いたことなかったアーティストその②です。乙女を、人間をやるのってすごく難しくて、準備ばっちりだと思ってもパンツがはみ出てたり汗たらりしたり靴下破れてたり…するのよね…。今日ふと鏡を見たら襟足が伸びすぎていることに気づきました…。やっていかなきゃな。それでも、そんな状態でもパワフル全開で突き抜けていくこのグループに元気づけられている人がいるのかもしれないな。それは私たちのファンタジーかもしれないけど、そのファンタジーを見せるのが彼女たちなのかも。

サウスポー/ピンク・レディー

こういう時期の曲に特有の「よいしょ!よいしょ!」って合いの手が入れられるリズムの良さ、ノリの良さがありますね…元気出る!ピンクレディーの音楽界・芸能界での立ち位置をあんまり知らないのですが、「ピンクのサウスポー きりきり舞いよ」という歌詞がいいなあと思っていて、「ピンク」を背負いながらサウスポーとしてきりきり舞いしていく、お色気としばらくさようならをして戦っていく、という姿勢を感じました。へ~~~すごいな…。

スカウトマン/乃木坂46

すごく幅広くアイドルの曲をおしえてもらっているのですが、そのどれもパフォーマーのみなさんの意志が想定されいる曲が多く、教えてくださった方の好みが窺えてめちゃ嬉しいです…。乃木坂はそれこそMステとか紅白とかで出てくるときの曲しか知らないので、こんなダウナー?というかゆっくりした曲もあるんだ、と意外でした。インディーズアイドルをほそぼそ推していて、その界隈で結構頻出するのが「承認欲求」という言葉なんですよね。インディーズアイドルはそういった部分を出すセルフプロデュースを行っていることも多いのですが、メジャーの、しかも乃木坂の方たちってどちらかというとそういうイメージがなく、でも彼女らにもそう言う側面があるのかもしれない、と気づかされました。
しかし、この曲を「承認欲求」という言葉なしに表現するって部分に、秋元康ってやっぱり作詞家としてそれなりに実力がある方なんだな…って思いますね…。

still/魔王魂 森田交一

別れの話が好きなのが絶対にばれているか、教えてくれた方と私の趣味が似ているのか、また別れの曲で嬉しくなってしまいました。別れの話の、人間が一番愚かになる感じが好きなんですよね(ひねくれすぎている!)。それが詰まっててすごい好きです。曲調もちょっと懐かしい感じでいい~。2010年代のアニメのエンディングを思い出しました。

星のダイアローグ/スタァライト九九組

レヴュースタァライト観てました!いま劇場版を途中まで観て胸がいっぱいになって止めています。劇場版、アニメ本編に対してのオタクたちの「本当にそれでよかったの…?」という部分を逐一引っ張り出して決着をつけて「よかったっつってんだろ!!」って言っている作品で最高なのでもし未視聴でしたらご覧ください。途中までしか観てないで言っているのでもう観てて「そんな話じゃないわ」って感じだったらすみません。舞台に立つってこういうことだよな…。アニメのこと思い出して嬉しい気持ちになりました。

愛すべきべき Human Life/アンジュルム

友人に教えられて聴いたことあります!TLで「最強赤ちゃん」と呼ばれていた子がすごくかわいい…本当に赤ちゃんでびっくりしちゃう…。タイトルがめっちゃいいですよね。こういうことをアイドルが歌ってくれるの、とっても嬉しいな…。

ありがとうございました&まだまだ募集中です!

ということで、9月に教えてもらった曲の感想を書きました。追加で10月にも教えてもらえたので、それはまた書きたいと思います。みなさんの「また聴きたい曲」まだまだ募集中です!web拍手その他で教えてください。

プレイリストにまとめました

これまで教えてもらった曲をSpotifyのプレイリストにしました。

10月に教えてもらった曲も入ってます。Spotifyになかった曲は未収録です。

今のわたしの「また聴きたい曲」

これ!!!

ティグラン・ハマシアン「An Ancient Observer」

「具体的な曲をおしえてもらえてうれしい」と書きながらアルバム単位で推してしまい申し訳ないのですが、最近すごいこれをヘビロテしています。カフェで流れているのを聞いてすごい良いな…と気になって気になって、店主さんに教えてもらって家で聴きなおしているくらい夢中です。
ジャズのピアノ曲?に分類されるのだと思います。不規則で曲をおぼえてしまうことがないので、いつまでも飽きずに聴けている…。最近はスリープタイマーをセットしてこれを流しながら漫画を読んで入眠しています。歌なし・海外アーティストにハマるのは初めて!そういった素養がないのにめちゃめちゃ夢中になっているので、何か魅力があるのかも…と思い頻繁に話題に出してしまいます。

曲をゆっくり聴くのってやっぱりいいな~~~と思ったので、またいろいろ教えてください。まってま~す!

5