なにもしてないのに壊れました。

多分胃腸がそんなに強くない。体調を崩すのはいつも腹からだ。なのにたくさん食べるから、多分ずっと胃腸が疲れている。

お盆明け、7日中6日夜に通話やTRPGなどがあり、普通に寝不足で、それをマネジメントしようという気持ちよりも「久しぶりのTRPGが楽しいぜ!」の気持ちが勝ち、なあなあに過ごしていた結果を23日にギュッと精算するみたいな一週間だった。24日はほとんど1日寝ていた。

去年の今頃は凪あすプチオンリーがあった。あれはかけがえのない経験だった。24日に一周年記念絵チャットが企画されており、これだけはという周年で参加した。楽しかった。

話を胃腸の話に戻す。23日、精算の日。朝と昼を極々簡素に済ませ、どうにかこうにか負債をゼロまで戻す作業をやった。朝は納豆ご飯。昼はレンチンパスタにアマニ油をあえて鶏ハムを載せたもの。作業後はとにかくお腹が減って、ずりずりとモスバーガーに向かっていた。ちなみにモスバーガーには20日にもいっている。その時食べたスパイシーモスタコスバーガーが忘れられず、もう一度食べた。記憶通りというか、いつでも新鮮にトマトソースの味が美味しい。私はトマトソースがとても好きだ。

また話がそれた。てなわけで、モスバーガーでまたご飯を食べた。そして夜、ピザを頼んだ。それも普通に食べた。Mサイズクオーターを頼んで、一種類ずつ食べて、半分は冷凍。クーポンで追加したローステッドポテトは全部食べた。

4食だ。ろくに運動もしてないのに。

次の日、朝ピザを食べて、昼は肉そばを作って食べた。夜は流石になにも食べる気にならなかったが、SNSで見かけた安眠のおまじない的な意味で大福を食べた。

朝。腹が痛い。当たり前である。

こういうことを、そこそこしてしまう。毎回やめようと思うのだが、脳のリソースを迸らせた後の特大空腹をどうすればいいのか未だにわからない。というか、迸らせない方が、いいんだと思うんだけど。

4
, ,


Booknook COMITIA150 HTML RSS TOA WordPress ただの日記 てがろぐ みたいものリスト みちのくコミティア アニメ イベント告知 インターネット キャラ語り ゲーム ディズニー ノート ピクシブ企画 ブログ 万年筆 個人サイト 凪あす 募集 同人誌 同人誌即売会 嘘日記 小説 感想 手帳 拍手返信 文房具 旅行 日記 映画 洞軒 漫画 生活の見直し 考えたこと 自炊 装丁 言語化 辛い生活 音楽 食べ物