また詰まらせたのか?
はい、また詰まらせました。
基本ずっと家にいて、毎食洗い物をするしほぼ毎日洗濯もするので排水の終わりが相当きつい。トラブル発生が週末にかぶったこともあり救助が来るのが明日だそうなので、もう完全に割り切ってここ三日は外食というかテイクアウトでやり過ごしている。ゴミ袋がパンパンなので、出すのを忘れないようにしないと。
一年に一回排水を終わらせるのって流石に私が悪いような気がしてくるので、去年から注意してたけど一層髪の毛とか油とか気をつけよう……くやしい、かなしい。7月6日が誕生日なのだが2年連続で誕生日直前に排水に苦しめられている。
このぼんやりこだぬきぬいぐるみも届いたのに、「せっかく見せるなら排水の何とかなった家を見せてやりたい」という私のエゴによりまだこだぬきは段ボールの外の世界をみられていない。すまない。
なんだかうっすらずっと元気になりたくて、「そういえばポケモンSVのBGMって好きなんだよな、元気になるし」という動機で「おすすめのポケモンSV実況あったら教えてください」とSNSで言ったらこちらの動画をお勧めしてもらった。
稲葉百万鉄!!!!
この稲葉百万鉄という実況者の存在、知ってはいたが、勝手におびえていた人物だった。だって、「いなばひゃくまんてつ」って、「西美濃八十八人衆」って、名前が「がんばりYoutuber」すぎる。絶対効果音とかいっぱい入ってるんだ!!!と思い込んでおり、何となく避けていた。
しかしおすすめしてもらったものを見てみたら──なんとおだやかな始まり、素朴なカット演出……見やすい!!見やすいぞ!!ていうかゆめにっき見たことあります!
ふたを開けてみたらすごくスマートに素朴で見やすい動画であり、しかも、「自分にもこういう風にゲームを楽しめるかもしれない」というやり込の仕方で、とても嬉しい気持ちになった。すっかりはまっていまではどんどん見ている。どうぶつの森シリーズも面白い。
そういえばてがろぐには載せていたけど創作サイトにもブログにも載せてなかったのでみてもらおう。簡単なアニメを描きました。

おともだちの「アニメ感想サーバー」というディスコードサーバーに入れてもらったら、なんかアニメ描いてる方が多くて刺激を受け、二時間くらいで描いてみた。はじめてだからぶよぶよぼよぼよだが、かわいい。いつかちゃんと嘘日記の雰囲気でアニメを作ってみたいなと思う。
最近はもっぱら漫画を描いていて、TRPGの立ち絵以外でカラーイラストを描いていない。5月の公募賞に漫画を出した過程でパース定規の使い方が多少分かったので、今度は背景ありのイラストとかも描いてみたいなと考えている。
まあ、何はともあれ、住環境の整備……というか排水が何とかなること……が重要である。7/6の誕生日までに排水が何とかなることを祈っておいてください。ほしいものリストも貼っておきます。
あ!あとサーバー移管などで多分いくつかページが見られなくなってたと思うのですが大まか解決した!と思います!なんか問題があったらご連絡ください。7月中に完全移行できるといいなって感じです!
ではまた。