一番栄養のある落書きを描くために。
ろくに絵を描いていないときに限って、絵の話がしたくなる。今がそうだ。 自分の絵について、自分が思っていることを…
インターネットを回遊してるとめちゃくちゃめちゃくちゃAIの話が出てきて、同居人がめちゃくちゃめちゃくちゃcha…
「寂しくなりたくない」と「今後どうしていきたいか」という思いは、たまに衝突する。 SNSをどう使っていこうか、…
箱には意味がある。入る箱によって形成される要素がある。しかし幼い私はずっと、箱をないものにしたいと思い続けてい…
あなたがそう思うんだったらリンゴの色は青だって緑だっていいけれど、他の人がどう見えているのかは知っていて損はな…
本記事は、新海誠「すずめの戸締り」を観た、私の鑑賞体験の話である。これは「私の」鑑賞体験の話であり、それは同じ…
黒歴史クリーナーがきちんと作動したら、小渕リツ子のアカウントのツイートが全部消えるはずだ。 アカウントを消した…
医者から処方されている、特に何も後ろめたくない薬の話だ。