完成しました!
※この記事について検索結果に表示されないように設定を変更しました。オンリーについて検索してこの記事が出てしまって困惑した方は申し訳ありませんでした。
表題のイベントで頒布予定の漫画本の進捗管理記事です。進捗管理記事について詳しくはこちら。
イベント概要
波凪シーサイド
- 凪あすオンリーイベント
- COMIC CITY VEGAの中で開催されるプチオンリー
- 2024年8月25日(日) 10:30~15:00

仕様・作業全体
A5/本文モノクロ/表紙カラー/前後カラーイラスト

がんばります。
作業進捗
240706


休日!誕生日だが特に予定がないのでナポリの男たちの配信を見ながらネームを切っていた。セリフ打ち出しとコマ割りまでを2023年末にやっていたのだが、サイズをB6→A5に変更したのと、クリスタを使っているパソコン水没事件があったのでいったんセリフをそのままでネームをやり直している。
最初プロクリエイトでやっていたが、ページの左右がわかったほうがいいなと思ったのでA4無地のキャンパスノートを買ってきて大人の鉛筆ペンで以前のネーム案を見ながら書き直した。ポモドーロタイマーで25分集中5分休み。二時間やったら休憩で外出。合計8ポモドーロで31ページのネームができた。明日でネームは終わりにしたい。
240708

ネームが終わった。全部で46ページになった。みちのくコミティアの持ち込みでもらったアドバイスで吹き出しの置き方と背景の頻度についてのものがあったので、その辺を意識してみた。
240708

下書きがねえ、思ったより進みません!四時間で6ページ書けないと言うことがわかってきた。もしかしてこれって週1更新の方がいいですか?
2024.07.21

余りにもみんなのことが描き慣れていなくて能率が悪い!
ので、どっかで見たおなじキャラだけずっと進めていくというやり方でやっています。光をやっている。光だけだったらだいぶ終わってきました。
2024.07.22

割と進んできた。
2024.07.30


キーボードが打てるようになったのでひとまずセリフ打ちを始めた。
セリフとフキダシが付くとグッと漫画っぽくなる。しかし進捗は未だ下描きなので、本当に頑張ってほしい。頼む。頼む……。
左手デバイス「TourBox Lite」を導入し、画面の回転がかなり楽になった。
2024.07.31

セリフ打ち終わった!!!夜に下描き進めようとしたけど全然眠くてSNSで管を巻いて終わった。

取り乱しそうになったら3D製本ビューアで本の体になっているものをみて落ち着いている
2024.8.02

驚異の13ページ進捗ですか⁉ありがとうございます!!!
最初の2h30minはそれぞれのキャラの描き方を練習していた。ペンも試せたし割とよかったと思う。明日はペン入れに入りたい!昨日は微熱で寝ていました。
2024.08.03

下書き終わったぞ!!!厳密にはラスト2ページはちょっと当たり撮っただけなんだがまあ何とかなれ~~~~~!!!
2024.08.04

9ページか……。もうちょっと進みたかったのが本音だがこれ以上頑張ると質が落ちるので、まあ、がんばれ!


手ならしで描いた要くん。
2024.08.05

この手ならしを描いたあたりで腕の限界が来たので進捗ゼロです。
腱鞘炎対応策をご存じの方いたら教えてください。一応25分作業5分休憩でやってます。
あとこのストレッチはやりました。
2024.08.06

9ページ進捗

今日の手ならし。
ストレッチしながらだましだまし。
2024.08.07

今日から昼間は本業に。午前と夜のみ。早起きしてshu3の配信と一緒にやろうと思ったのに寝坊した。

だらだらの木原さん。

段々目の大きさがわかってきたけどさ……。
2024.08.08

5ページ……だんだん疲れが見えてきたので今日はひとまず休む

2024.0809


のこり12ページ。サンプル用にと初めのほうのトーンを貼っていく。
トーンについて調べる。ノイズは数値が小さいほうが目が細かいとわかる。
この記事でトーンレイヤーという存在を知る。
以下の二つの素材を導入
240810

無茶苦茶進む。いままではshu3のぼくなつ配信やばあおばのDB配信を流していたのだが(shu3がAM6時からやってると私も朝活ができる!ありがとう!)、さすがに口を動かさないと眠くなってくるのでspotifyでTHE BACK HORNの曲を流して歌っている。
好きなアルバムこれ

てならしはちさき。
2024.08.11

だいぶ進んできたがもうちょっと進みたかった
意外と先延ばしにしている背景がありしんどいものがある。

表紙こんな感じ 使う紙も決まってきた
2024.08.13

ベタトーンまつり!
24.08.14

どうにかこうにかどうにかこうにか
基本的に背景の下書きがなんか全部消えてたので(もともとざっくりしか書いてなくてペン入れの時に邪魔で消してしまった)、大体フリーハンドでどうにかこうにか背景を描いている

2024.08.15

おわっっっった!!!!!

これは裁ち落とし外のねなキャモメ
また振り返りは後々したいと思います。応援してくださった方、見守ってくださった方、作業通話に来てくださった方、ありがとうございました!
あとでまた版権サイトのほうにも上げますが特急で作ったサンプル(冒頭20p)です!