「買ってよかったな」と2024年に”思った”ものをまとめているので、2024年に購入してないものも含まれる。
スタイルアスリートツー
Misskey始めたあたりに腰痛やばすぎて椅子とか買おうかな……と思っていた時に勧められたもの。椅子の上に載せて使うタイプの姿勢強制クッションで着なもの。
値段はするが、椅子を買うよりもダメだった時のダメージが少ない気がしたので購入した。ない時よりは格段に腰痛頻度が減っている。
Wacom Intuos Proのペン
何年か前にワコムが一括値上げをするという情報に対して「ペンと芯買っとくか……」というつぶやきを見て、あ、ペンとかも劣化あるもんな……と思って買っておいたものを今年夏に開封。2019年に購入したものよりも格段に軽くなっていて、手が疲れにくく感動した。これがなければ凪あす原稿終わる前に手が壊れていたと思う。あとフェルト芯が漫画のペン入れにいいということもここで気づいた。
Yuming’s Complete Brush Collection
フォトショとかプロクリとかで使えるブラシデータセット。メイキング動画つき。油絵っぽい絵とかが描けて面白い。プロクリとクリスタ両方試したが動作とか質感とか含めプロクリのほうがいい感じに使えると思う。クリスタで使うのは諦めた。
クッションテーブル
座ってiPadで絵を描くとき用。膝上で使うのもいいが、長時間やってると腰と背中を痛めるので机の上にこれを載せて傾斜台みたいな風に使うのがおすすめ。
左手デバイスTourBox Lite
6月にパソコンを水没させ、修理に出している間に漫画を描く要があったので泣く泣くクリスタのサブスクに登録してiPadで描いていたのだが、やっぱり画面の回転のしやすさが線の精度に直結するなと思ったので凪あす原稿前に購入した。左手デバイス自体はいろいろあるがとにかく回転が感覚的にしたかったのでこれにした。他の部分は気が向けば詳述するが、アンドゥ/リドゥ/ブラシ大小/描画色と透明色入れ替え/てのひら/直前に使っていたツールとの入れ替えなどのショートカットを登録している。