徒然雑記2024ファイナル

連日通話やTRPGをしていたら背中と腰がバキバキなので、最近は毎朝ヨガをやっている。

B-Flowさんの骨盤調整ヨガを中心的にやっている。なんかあまり辛くない割にむちゃ伸びる感じがして面白い。でも20分以上の動画のやつはさすがにできないポーズが出てくる。30分フロー何とかみたいなやつを最後までやれるようになりたい。

年末だ。

この一週間は個人サイトをめちゃくちゃいじるぞという予定でいたが、TRPGのセッション準備や掃除やなんやかんやで結局できなかったので、苦し紛れに今まで印刷に耐えうる解像度でそのままのっけていた画像の解像度を落として差し替えた。クリスタの一括処理でやった事務的画質落としなので明らかにやばいぞみたいな画像があったら教えてください。

オフラインイベント終了後一ケ月ダウンするのが恒例となっているが、まあ今回は一日15h寝る暮らしになってしまった以外、とくに精神的には無気力にならずにここまで来れたのでまあよかったのではないかなと思う。一日15h寝ていてそれ以外の時間はどうしているのかというと、掃除をしたりしていた。模様替えもした

買ってよかったものとかの話を月刊にとんぜぽに載せたいと思いつつ半日寝続けていたので再開は2025年からです。休止期間が長くても再開できるところが取り柄なのでやっていこうと思います。かったり見たりしてよかったものとかは別記事にまとめる。

あとskebを再開しました。ご依頼いただきありがとうございます。500円からイラストを依頼できるのでなんかあればご利用ください。オリジナルに限ります。小説や漫画もできます。skebのコンセプトにのっとって気楽に描きます。

体の拡張と密度の上昇は順調に進んでいて、でも運動もできるテンションでもなく、ひとまずあすけんの栄養項目を埋める暮らしをしている。ずっとほしかったせいろを購入し、野菜や餅や冷凍豚こまを蒸して暮らしている。うちには圧力電気釜があるので大体おんなじことは多分少ない時間でできるのだが、せいろは二段重ねのものを買ったので二種類の味ものが生成できるのと、単純に楽しいということでせいろを使っている。NHKのあさイチで見た餅を5分蒸すやつがとても良いです。きなこをのせて食べている。

あと事後報告だがBOX of BLOCKs 2024クリスマス忘年会という創作漫画オンラインイベントに参加した。渦転第1号にのっていた漫画を全編展示するという簡素なものだったが、参加してよかったと思う。漫画を描かれている方からのコメントは新鮮だったし、自分で会場を見て回ると、自分が今まで気づかなかった好きなものに気づく瞬間がちらほらあった。

気づいたことの一部として、私は結構硬めのペンの質感で描かれた、誤解を恐れずに言うならばやや古めの絵柄が好きなのだなということだ。なんだかわくわく元気が出るという感覚がある。地区の図書館で漫画を読むことに熱中していた時期を思い出すというか。

あと、ご飯がすごく好きだけれども、ご飯がメインすぎるものよりは、ご飯を通じて人が関わり合う話が好きなのだ、ということも気づきだった。そういう作品がいくつかあって、とても心がポカポカした。楽しいイベントでした。

個人サイトライフを今年も楽しんだ。閉鎖されたサイトやサーチもあれば新しい出会いもあり、良いもんだな。来年もやっていく。いい加減創作サイトと同人サイトをドメイン移動してコンパスリンクとかLONYとかに登録したいよ。誕生日や10周年にメッセージ頂けたり、とても嬉しかった。衝動で複数年契約をしたサーバーやドメインもそろそろ更新時期を迎えるのは、感慨深いものだ。

あんまり確認していないが当社比去年と比べて無益な記事もいっぱい書けたんじゃないかと思う。2月にインターネットの友達と遊んだときに、「最近ブログが”有益”な感じになっているからなんとかしたい」という話をしていて、おおむね達成された感がある。近況を書くのがうまくなったというか。

”有益”なこと以外を更新できないという問題に対して、ハードルを自分で上げてしまうという結論を多く見る。が、少なくとも私の場合は、無益なことを文章化する技術がなかったのだなという感覚だ。有益なことは主張があって筋道が明確になりやすいが、日常の無益な気付きは文章として一記事にするのは難しい。どうにか拾って文章にするのは、実は無益なものでも難しかったりするのかなと思った。まあ、技術が付いたというよりは今回の記事のように思ったことを並べているだけなのだが。

みなさんはどうだったんだろう。この一年。最近通っているサイトさんも、ブログをアーカイブしててがろぐに一元化している方が多く、つぶやく形式が増えている。それも気軽でありがたいし、楽しく拝見しているが、てがろぐは字数制限がかなり緩いから、長めの振り返りなどがあると私が喜びます。ブログがあり、近況を書いてらっしゃるサイトさんは、本当にありがとうございます。様子がわかって、とても嬉しくなっています。

観測範囲は今年が結構タフな年だった方が多くいる気がする。私もタフっちゃタフだったけど自分都合によるものなので、世界の都合でタフになった方々がよく休めますようにと思っています。

この後ぼちぼち~なものまとめ記事とか上がると思いますがひとまず雑記はこれで締めだと思う。

よいお年をお迎えください。

追記

お手紙企画やってます。2024年中に送ってくだされば年明けに返信します。

5
, ,


Booknook COMITIA150 HTML RSS TOA WordPress ただの日記 てがろぐ みたいものリスト みちのくコミティア アニメ イベント告知 インターネット キャラ語り ゲーム ディズニー ノート ピクシブ企画 ブログ 万年筆 個人サイト 凪あす 募集 同人誌 同人誌即売会 嘘日記 小説 感想 手帳 拍手返信 文房具 旅行 日記 映画 洞軒 漫画 生活の見直し 考えたこと 自炊 装丁 言語化 辛い生活 音楽 食べ物