インターネットお絵かきマンでなくてもいい、なんて言ったけれど、二週間くらいしたら結局絵が描けるようになった。ち…
冗談抜きでここ十年くらい、わたしのSNS生活の根幹となっていたのは「インターネットお絵かきマンでいたい」という…
実家から出て、ポータブルCDプレイヤーを失ってから、曲をじっくり聴くということががくんと減った。 以前は、CD…
個人サイトの整備が結構進んできた。はじめは作品だけを上げるストイックなサイトにしようと思ったが、TRPGの探索…
「わたしを作った児童文学5冊」というタグが回ってきた。 こういうものをサッとリストアップして、あわよくば同じも…
最近の考え事として、「できないこと」というのは、「それまでやらなくてよかったこと」なのではないか、逆に「できる…
いろいろあってふと思い立って、サイトをjimdoから引っ越した。 サーバーをレンタルし、HTML指南書を購入し…
前記事に引き続き、みちのくコミティアの話。 即売会に足を運ぶこと自体4,5年ぶりで不安もありましたが、とても楽…
みちのくCOMITIA8~創作旅行~に出ました。初めてのサークル参加でしたが、準備段階から様々なサイトを参考に…
買い物に行った店の数だけレシートがある出掛けた数だけ服が落ちている飲んだ数だけコップが置かれペットボトルも転が…