小説を書いた。まとまった長さの、オリジナルの小説を。 小説を書くキャラクターの登場率が高いはやみねかおる作品を…
箱には意味がある。入る箱によって形成される要素がある。しかし幼い私はずっと、箱をないものにしたいと思い続けてい…
インターネットのメッセージ機能周りの見直しをしました。 今のところの方針は以下のようなものになります。 問い合…
日中の体感60%をうたたねで過ごしてしまっていること、どうやら普通じゃないらしい。そしてこれは改善のしようがあ…
「今月中に小説を一本書く」と息巻いていたが、どうにも書き出せずにいる。アイデアは微妙にあるものの、あっちこっち…
朝本箍さん主催の創作インタビュースペースにゲスト参加してきました。 ホスト朝本さんがゲストを迎え、創作に関する…
複数アカウントをもつことが、いつから当たり前になったのだろうか。 或る時のTwitterには、「規制」というも…
あなたがそう思うんだったらリンゴの色は青だって緑だっていいけれど、他の人がどう見えているのかは知っていて損はな…
「よいお年を」ということを言いかけるたびに、「実は意味が分かってないな…」と思い始めて使わない、という時期がや…
2023年やりたいことリスト100 人生で初めて、やりたいことリスト100というものを作ってみた。というの…